成分献血
土曜出勤のあと、日月とやすみ。天気はいいのだが、めっちゃ寒い。風が強くて体感温度がさらに下がっている感じ。洗濯を1度だけして干す。寒くてもう一度洗濯するのはパス。
図書館へ行って返して借りて、ネコの世話をしたOさんちへお土産をもらいにいく。Oさんはツアー旅行で九州の「雛祭り」めぐりというのに行ってきたそうだ。話をきいていると、そういう見物ツアーなら私も行ってみたいなあと思う。九州というと、友人知人も複数いるし、「行くなら誰それに会って、誰それのとこへ泊めてもらって」という計画にツイなるのだが、純粋にこういう見物だけで行くのもおもしろいかもしれん。
お茶とおやつをいただきながら、土産話をいろいろ聞いて、昼になったのでおいとま。いったん帰ってからまた出る。妹1号と昼ご飯を一緒に食べる約束なので、待ち合わせ場所へ。合流してから、イタ飯屋へいく。1時間ほど、近況報告などしながら、ゆっくりご飯を食べる。最近食べる量がちょっと落ちているせいか、パスタを半分くらい残してしまった(盛りも多かった)。
妹とわかれ、夕方同僚と会う約束の時間まで、献血ルームへ行く。2度目の成分献血を申し込む。新しくなった献血ルームは、めっちゃ広くなっていて、けっこう若い人もたくさんいて、高層ビルの25階にぽつんとあるわりには人が入ってるなあと思った。
機械も便利になっているようで、事前検査から採血まで、初めて見るような機械もあった。何より献血を申し込む際に“本人確認”と証明書類の提示を求めるようになったのが大きな変化。
すんで半時間ほど休憩してから、本屋へ行く。地図帳や児童書のコーナーをしばらく見てまわって、現物を見てみたかった本をチェック。
それから同僚Kさんと落ち合って、職場のバカタレ問題にどう対処できるか、外部機関へ相談にゆく。金曜に送られたメールについては、「あれはおかしいと思う」と言っている人が複数いると聞いて、ちょっと安堵する。
2時間ほど相談担当の方と話をして、いくつかのアドバイスもいただく。過去を変えることはできないから、これからどうするか、できることを考えないとな…と思う。しかしツカレタ。
晩ご飯はKさんの友人がやっているという店へ連れていってもらう。ほっこりする空間で、ぽや~とオイシイもん食べて、ほっとする。今日読んだのは桐野夏生の『錆びる心』。
図書館へ行って返して借りて、ネコの世話をしたOさんちへお土産をもらいにいく。Oさんはツアー旅行で九州の「雛祭り」めぐりというのに行ってきたそうだ。話をきいていると、そういう見物ツアーなら私も行ってみたいなあと思う。九州というと、友人知人も複数いるし、「行くなら誰それに会って、誰それのとこへ泊めてもらって」という計画にツイなるのだが、純粋にこういう見物だけで行くのもおもしろいかもしれん。
お茶とおやつをいただきながら、土産話をいろいろ聞いて、昼になったのでおいとま。いったん帰ってからまた出る。妹1号と昼ご飯を一緒に食べる約束なので、待ち合わせ場所へ。合流してから、イタ飯屋へいく。1時間ほど、近況報告などしながら、ゆっくりご飯を食べる。最近食べる量がちょっと落ちているせいか、パスタを半分くらい残してしまった(盛りも多かった)。
妹とわかれ、夕方同僚と会う約束の時間まで、献血ルームへ行く。2度目の成分献血を申し込む。新しくなった献血ルームは、めっちゃ広くなっていて、けっこう若い人もたくさんいて、高層ビルの25階にぽつんとあるわりには人が入ってるなあと思った。
機械も便利になっているようで、事前検査から採血まで、初めて見るような機械もあった。何より献血を申し込む際に“本人確認”と証明書類の提示を求めるようになったのが大きな変化。
すんで半時間ほど休憩してから、本屋へ行く。地図帳や児童書のコーナーをしばらく見てまわって、現物を見てみたかった本をチェック。
それから同僚Kさんと落ち合って、職場のバカタレ問題にどう対処できるか、外部機関へ相談にゆく。金曜に送られたメールについては、「あれはおかしいと思う」と言っている人が複数いると聞いて、ちょっと安堵する。
2時間ほど相談担当の方と話をして、いくつかのアドバイスもいただく。過去を変えることはできないから、これからどうするか、できることを考えないとな…と思う。しかしツカレタ。
晩ご飯はKさんの友人がやっているという店へ連れていってもらう。ほっこりする空間で、ぽや~とオイシイもん食べて、ほっとする。今日読んだのは桐野夏生の『錆びる心』。