fc2ブログ
 
読んだり、書いたり、編んだり 

いのち輝く日―ダウン症児ナーヤとその家族の旅路(ミッチェル・ズーコフ)

いのち輝く日―ダウン症児ナーヤとその家族の旅路いのち輝く日
ダウン症児ナーヤとその家族の旅路

(2004/05)
ミッチェル・ズーコフ

商品詳細を見る

『アシュリー事件』『私は私らしい障害児の親でいい』『死の自己決定権の行方』などの著者・児玉真美さんから、「選ばないことを選んだ夫婦の記録」と教えられて、読んでみる。

会社で管理職のティアニー(31歳)、大学院生のグレッグ(34歳)の2人は、ピルをやめてから1年近く経って、ようやく妊娠の徴候を知った。喜びあふれる2人。超音波検査も問題なく、胎児診断スクリーニング検査も陰性だった。

出産前の最後の休暇に出かける前に、いつものように産科での定期検査をうけたとき、超音波で、胎児の心臓には部屋が3つしか見当たらないと告げられる。詳しく調べなおしても「胎児の心臓に穴が開いている」という結果は変わらなかった。医師は、こうした心臓の奇形はダウン症のような染色体異常をもった赤ちゃんにみつかることがあるという。

確かなことを知るには、羊水穿刺(アムニオ)を受けなければならない。もし受けるなら、今すぐ。

このドキュメントは、ティアニーとグレッグが、自分たちの納得いく選択をするために胎児診断を受け、妊娠中絶できる期限までの2週間のあいだに、双方の親族や、医師、遺伝カウンセラーなどとも意見を交わしながら、泣き、混乱し、悩みくるしんだ果てに、妊娠継続を選び、そうしてうまれた娘のナーヤが心臓の手術をうけ、2歳になるまでを描く。
 
 
プロフィール
 
 

乱読ぴょん

Author:乱読ぴょん
    乱読ブログバナー
本ネタのミニコミ誌『ブックマーク』を編集発行しています(1990年9月創刊~ 昔は隔月発行でしたが、今は年2回発行。最新は98号

月刊誌『ヒューマンライツ』で、2014年4月(313号)より「本の道草」を連載中(現在、第120回)。

月刊誌『ヒューマンライツ』で、2004年3月(192号)より2014年3月(312号)まで、本ネタ「頭のフタを開けたりしめたり」を連載(全119回、連載終了)。

『くらしと教育をつなぐWe』誌で、1999年4月(71号)より2014年2月(188号)まで、本ネタ「乱読大魔王日記」を連載(全118回、連載終了)。

amazonへリンク

 
 
最新記事
 
 
 
 
最新コメント
 
 
 
 
カテゴリ
 
 
 
 
Google検索
 
 


WWW検索
ブログ内検索
Google
 
 
本棚
 
 
 
 
リンク
 
 
 
 
カウンター
 
 
 
 
RSSリンク
 
 
 
 
月別アーカイブ