用心して出勤
日曜に寝たおしたせいもあり、体調はまあまあ。朝は軽めに食べる。迷ったけど、弁当をもって出勤。
体力を要する作業はほとんど終わったので、あとは座ってもできるデータ処理の仕事やら、たまっている仕事やらをぼちぼち片づける。
お昼はよくかんで、ゆっくり弁当を食べた。
やはり、一日終わるとけっこうくたびれる。
帰りに図書館へ寄って、ギリギリまで借りていた鶴見良行の『歩きながら考える』を返す前に、数カ所抜き書きする。天孫降臨の話がかなりおもしろい。
本を借りて帰ったら、同居人がけっこう早く帰ってきた。会社のあたりは雨が降っていたので、今日は歩かずに地下鉄で帰ってきたらしい。
妹1号にもらった「さぬきうどん」を茹でて、釜揚げで食べる。薬味にネギと生姜があう。
さすがに釜揚げうどんだけでは足りないので、土曜に私がほとんど食べなかったキムチ鍋の残りにスープを足して、素麺を入れて地獄炊きにする。それをずるずる食べたら、お腹もほどよく満たされた。
同居人は夜介護へ。私はまた早めに寝る。
体力を要する作業はほとんど終わったので、あとは座ってもできるデータ処理の仕事やら、たまっている仕事やらをぼちぼち片づける。
お昼はよくかんで、ゆっくり弁当を食べた。
やはり、一日終わるとけっこうくたびれる。
帰りに図書館へ寄って、ギリギリまで借りていた鶴見良行の『歩きながら考える』を返す前に、数カ所抜き書きする。天孫降臨の話がかなりおもしろい。
本を借りて帰ったら、同居人がけっこう早く帰ってきた。会社のあたりは雨が降っていたので、今日は歩かずに地下鉄で帰ってきたらしい。
妹1号にもらった「さぬきうどん」を茹でて、釜揚げで食べる。薬味にネギと生姜があう。
さすがに釜揚げうどんだけでは足りないので、土曜に私がほとんど食べなかったキムチ鍋の残りにスープを足して、素麺を入れて地獄炊きにする。それをずるずる食べたら、お腹もほどよく満たされた。
同居人は夜介護へ。私はまた早めに寝る。